12/6 OPEN CAMPUS開催しました☆

12月6日(日)、すっかり寒くなってきたこの季節ですが、当日は晴れ渡る天候の下、オープンキャンパス開催しました。今回も新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮し、全体ガイダンスやランチの提供はできませんでしたが、各学科専攻の… Read more »

☆専攻の授業紹介⑧ 「被服造形実習」

服飾文化専攻の授業(全8回)を紹介していきます(毎週金曜日に更新予定) ☆専攻の授業紹介⑧ 「 被服造形実習 」  こんにちは。今回は、服飾文化専攻科目の「被服造形実習」を紹介します。  被服造形実習Ⅰ~ⅢはⅠ~3年次で… Read more »

令和2年度宮城県芸術選奨及び同新人賞受賞者

令和2年度宮城県芸術選奨及び同新人賞が発表されました。 本学科関係者からは以下の3名が受賞しました。 ■令和2年度宮城県芸術選奨 美術(日本画)部門  安住 英之 非常勤講師 ■令和2年度宮城県芸術選奨 美術(洋画)部門… Read more »

第43回食生活アドバイザーⓇ検定試験

 2020年11月22日(日)に本学を団体会場(6号館大講義室)として、一般財団法人 生涯学習開発財団/後援の第43回食生活アドバイザーⓇ検定試験が実施されました。午前に3級(1時間30分、選択問題40題)、午後に2級(… Read more »

☆専攻の授業紹介⑦ 「アパレル製図法」

服飾文化専攻の授業(全8回)を紹介していきます(毎週金曜日に更新予定) ☆専攻の授業紹介⑦ 「 アパレル製図法 」  こんにちは。今回は、服飾文化専攻科目の「アパレル製図法」を紹介します。  アパレル製図法Ⅰ(平面)&Ⅱ… Read more »

校外実習に向けての準備

 食物栄養学専攻では2年生になると学外へ実習に行く「校外実習」という科目があります。この「校外実習」では管理栄養士が勤務している給食施設に行って、その指導に従い学習します。実習自体は5日間ですが、学生はこれまで学んできた… Read more »

「花」展

会期:2020年12月15日(火)~20日(日)10:00~18:00(最終日16:00まで) 会場:ギャラリー専(仙台市青葉区国分町3-9-9 コープキクセン1階) 佐藤一郎学長、森敏美名誉教授、北折整教授(副学長)、… Read more »

ぐるーぷ北折教室作品展

会期:2020年12月1日(火)~6日(日)10:00~17:00(最終日は16:00まで) 会場:ギャラリー専(仙台市国分町3-9-9 コープキクセン1F) 本学科の北折整教授が賛助出品しています。是非ご覧下さい。

movie

先輩が入学を決めた理由

仙台市泉区虹の丘一丁目18番地の2
022-272-7511   022-301-5602