食物栄養学専攻では、2年生になると1週間の栄養士校外実習に出かけます。

実習先は、管理栄養士・栄養士が食事提供をしている施設で、保育所、小学校、自衛隊駐屯地、高齢者施設などです。

「栄養指導論実習」の授業では、実習予定の施設の対象者を想定して、栄養教育・教育の教材を各自で作成します。

対象者の背景、特徴、健康・栄養面の課題を調べ、指導案を考え、授業内で学生・教員に実施します。

 

1.保育所で実習する学生が作成した教材(5例)

 

 

2.小学校で実習する学生が作成した教材(3例)

 

3.自衛隊駐屯地で実習する学生が作成した教材(11例)

 

 

 

4.高齢者施設で実習する学生が作成した教材(4例)

以前の記事をご覧ください。

栄養教育・食育の教材づくり(ライフステージ、ライフスタイルに合わせて) | 東北生活文化大学・短期大学部 (mishima.ac.jp)

 

今年度は新型コロナの影響により、例年よりも遅めの実習となりました。大変な状況にも関わらず、施設の関係者の方々に受け入れていただき、感謝申し上げます。

学生によっては、授業で作った教材を改良したり、自分や友だちの教材を参考に新たに作ったりして、施設の対象者に栄養教育・食育を実施させていただきました。

初めての教材作りの時は、苦労していたようですが、実際にクラス内でやってみたり、みんなのアイディアを参考にすることで、より適切な栄養教育・食育を実践できたようです。

次は、1年生が教材づくりに挑戦します。お楽しみに!

movie

生文大通信

先輩が入学を決めた理由

仙台市泉区虹の丘一丁目18番地の2
022-272-7511   022-301-5602