仙台市ボランティアセンターから生理用品をご支援いただきました
令和4年6月初旬に、社会福祉法人 仙台市社会福祉協議会(仙台市ボランティアセンター)より本学の学生に対して生理用品をご支援いただきました。 生理用品は保健センターにありますので、必要な学生は保健センターに相談してください… Read more »
令和4年6月初旬に、社会福祉法人 仙台市社会福祉協議会(仙台市ボランティアセンター)より本学の学生に対して生理用品をご支援いただきました。 生理用品は保健センターにありますので、必要な学生は保健センターに相談してください… Read more »
6月4日(土)、令和4年度「後援会役員会・総会・学科専攻別懇談会・個別面談会」を開催。昨年度、一昨年度と新型コロナウイルス感染症の影響により中止となっており、実に3年ぶりの実施となりました。幸い天候にも恵まれ、多くの役員… Read more »
5月31日(火)、令和4年度三島学園香風会学業優秀者奨学生決定通知交付式が挙行されました。 実習等の都合により式に出席した学生は少なかったのですが、大学3名・短大2名の計5名が選出されました。 この制度は、三島学園独自の… Read more »
東北生活文化大学短期大学部では、5・6・7月の平日夕方に、オンラインによるミニオープンキャンパスを開催します。スマートフォンやパソコンを使って、ご都合のよい場所からご参加下さい。 【日時・お申込み方法】5・6・7月の平日… Read more »
学生の皆さんへ 各種奨学金(地方公共・民間奨学金団体等)募集のお知らせ(R4.5.10更新) R4奨学金募集(R4.5.10更新)について,募集を受け付けます。 希望する方は学生課窓口までお越しください。 学内締切に間に… Read more »
学校法人三島学園は、1966(昭和41)年より、ここ泉区虹の丘(当時:泉市上谷刈字東伐生)において、地域の皆様と共に歩んでまいりました。この度、(株)東日本放送(KHB)の長町移転にともない、学園に隣接している旧本社の… Read more »
2022年夏のオープンキャンパスの情報を公開しました。 【夏のオープンキャンパス開催日】 ・6月18日(土) ・7月17日(日) ・8月6日(土) 来場型オープンキャンパス(10:00~12:00)とオンラインミニオープ… Read more »
令和4年4月21日(木)13:00より2022年学友会総会を開催しました。 今回は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、対面会場(6号館3F大講義室)とGoogle Meetも併用しての開催です。 総会では会長あいさつ、… Read more »
令和4年4月7日(木)14:00から、本学百周年記念棟会議室にてスチューデント・アシスタント(SA)初任者研修会が行われました。 この研修会は、SA業務を円滑に実施するために就業規則および授業概要を事前に理解する機会を提… Read more »
4月6日(水)午後は大学短大の各科毎に新入生のオリエンテーションや歓迎会を行いました。 明日も新入生のオリエンテーションがありますので、先生や先輩たちから充実した大学生活を送るためのポイントを教えてもらいましょう!