食品衛生学実験Ⅱ『食品素材の抗菌試験』

私たちの身の周りには抗菌作用があるといわれている食品がいろいろあり、実際に料理や盛りつけに応用されています。今回の実験では、食品素材が持つ抗菌力について簡易法を用いて実際に自分たちで調べてみました。   【実験… Read more »

生文大薬膳プロジェクトで食物の学生が大活躍!

食物栄養学専攻2年生の学生有志が生文大薬膳プロジェクトに参加、1年かけてオリジナル薬膳メニューを考案することに成功しました。 このオリジナルメニューは、仙台三越5階エルパーク仙台で行われた公開調理実習にてお披露目されまし… Read more »

丸森町大内地区への災害支援ボランティア

2019年12月15日(日)、短期大学部が、台風19号で甚大な被害を受けた丸森町大内地区への災害支援としてボランティア活動を行いました。食物栄養学専攻(13名)および子ども生活専攻(11名)の学生、教職員等(6名)が参加… Read more »

授業紹介「英語Ⅰ」・「英語Ⅱ」

短期大学部では両専攻とも教養科目として1年次に英語を勉強します。前期「英語Ⅰ」演習1単位、後期「英語Ⅱ」演習1単位、合計2科目2単位です。中学高校と一通り英語を学んできた中で、短大ではどのような英語を勉強するのかを紹介し… Read more »

授業紹介(臨床栄養学実習)

今回は、食物栄養学専攻2年の授業(臨床栄養学実習)をご紹介いたします。この授業のテーマは病態に向けた治療食の献立作成とその調理です。授業の時期は2年生の後期に設定しています。これは、短大の2年間で学んできた知識と技術が特… Read more »

フードエンタテイメント演習 フラワーアレンジメント

食物栄養学専攻2年次の授業である「フードエンタテイメント演習」では、卒業と同時に取得できるフードコーディネーター3級の実力向上を目指し、食の世界を取り巻くさまざまな環境について学びます。 食の環境を彩るための手法として、… Read more »

生文大高生に防災の授業を行いました

生文大高普通科の未来創造コースにある12のユニット科目の一つに「健康福祉領域」があります。人が安心して幸せに暮らす上で大切な健康や福祉について専門的に学ぶ、あるいは仕事にするといった進路選択の創造に役立つよう設けられた科… Read more »

調理学実習Ⅲ

今回は、食物栄養学専攻2年生の授業(調理学実習Ⅲ)をご紹介いたします。この授業は基礎(Ⅰ)、応用(Ⅱ)を経て、各国料理・郷土料理・災害時食等、調理を通して食文化の視野を深める実習です。調理技術の向上や、衛生的に安全な食事… Read more »

movie

生文大通信

先輩が入学を決めた理由

仙台市泉区虹の丘一丁目18番地の2
022-272-7511   022-301-5602