東北生活文化大学短期大学部 社会人入学者特別選抜試験 追加入試のお知らせ
本短大(生活文化学科)では、2024年度社会人入学者特別選抜試験を追加入試として、実施することとなりました。 【試験日】2024年3月28日(木)もしくは29日(金) 【出願期間】2024年3月19日(火)~3月26日(… Read more »
本短大(生活文化学科)では、2024年度社会人入学者特別選抜試験を追加入試として、実施することとなりました。 【試験日】2024年3月28日(木)もしくは29日(金) 【出願期間】2024年3月19日(火)~3月26日(… Read more »
本日3月15日、晴天の下、保護者にも参列いただき、「令和5年度卒業証書・学位記授与式」を挙行いたしました。 卒業生の皆さん、おめでとうございます。 東北生活文化大学・東北生活文化大学短期大学部 令和5年度 卒業証書・学位… Read more »
健康栄養学専攻ではアレルギーに詳しい管理栄養士も目指しています。 例えば応用栄養学の講義・実習の中では、正規の授業のほかに外部講師からアレルギーを学ぶ機会が用意されています。 取り組み8年目となる今年は、「… Read more »
募 集 要 項 1.職名 助手(契約助手) 2.採用人員 1名 3.仕事内容 管理栄養士養成課程に関わる授業(実験・実習・臨地実習等)の補助、管理栄養士国家試験対策に関わる業務、その他家政学部の諸業務 4.所属 … Read more »
大学 美術表現学科 展覧会予定【3月】※3/8更新 ■春隣 -タカハシシオン個展×Cafeこもれび- 会期:2024年3月1日(金)~ 31日(日)※火・水曜日 & 第2・第4月曜日 11:00~17:00… Read more »
食物栄養学専攻と子ども生活専攻では「保育・食育実践プログラム」の一環として、農林水産省 消費・安全対策交付金事業「地域での食育の推進」に取り組みました。 その中で、郷土料理の視覚教材として活用した、子ども生活専攻2年… Read more »
泉区役所1階ロビーにて、2/26~3/8まで、泉6大学まちづくりフェスティバルの展示会が行われています。 このフェスティバルは、仙台市の助成金である「いずみ絆プロジェクト」に採択された団体の発表会を兼ねています。本年度の… Read more »
健康栄養学専攻の3年生は学びの成果を確認するために、一般社団法人全国栄養士施設協会の主催する栄養士実力認定試験に参加します。 第20回となる令和5年度の試験には、大学・短大・専門学校を合わせて8,553名もの学生が参加し… Read more »
国立循環器病研究センターが主催、医薬基盤・健康・栄養研究所が共催する減塩レシピコンテスト(通称:エス・ワン・グランプリ)が今年も開催されました。この大会は国の研究所が主催するハイレベルなコンテストとして有名です。今年度初… Read more »
2月9日(金)に短大食物栄養学専攻にて「和食テーブルマナー講習会」を行いました。この講習会は1年生後期科目の「調理学実習Ⅱ」の実習の一環として行なっております。 今年度も「メトロポリタン仙台」にて、実際に食べながら作法や… Read more »