Contents Menu

生活文化学科 子ども生活専攻

これからの子育て社会で必要とされる先生になるために、保育のこころを養い、高度な専門性と豊かな人間性を備えた保育者を育成します。

男・女 定員60名

教育の内容

保育に関する知識や技能を講義・演習・実習を通して習得。
これからの子育て社会で必要とされる先生になるために、保育のこころを養い、高度な専門性と豊かな人間性を備えた保育者を育成します。

特色

子どものこころに寄り添う保育者へ。

子どもたちの健やかな成長に関わりたい。
それは、小さな頃から夢見ていたあこがれの仕事。
あなたのピュアな想い、TSBで実現してみませんか。

  1. 1

    豊かな自然環境

    緑がいっぱいの広大なキャンパスで四季折々の自然と関わる授業を数多く取り入れています。
    土、砂、植物、生き物に直接ふれることで保育者に必要な感性を磨きます。

  2. 2

    少人数制によるきめ細やかな指導

    実習・演習は適切な人数に分けて、少人数で行います。保育に不可欠な資質を身につけるべく、学生一人ひとりの個性を尊重し、個人の能力、適性に応じた教育を展開。就職・進路選択に至るまで、親身な指導を行います。

  3. 3

    充実の実習環境

    保育士資格取得のために必要な「保育実習」、幼稚園教諭二種免許状取得のために必要な「教育実習」で、実践的な能力を養成。また、法人内の附属保育園・幼稚園と連携した指導も取り入れるなど、実践の機会を豊富に設けています。

仙台市泉区虹の丘一丁目18番地の2
022-272-7511 022-301-5602