令和2年度に大学・短期大学部に入学した学生の皆様へ/令和2年度に大学に編入学した学生の皆様へ
令和2年度に大学・短期大学部に入学した学生の皆様へ 令和2年度に大学に編入学した学生の皆様へ 学生支援室長 … Read more »
令和2年度に大学・短期大学部に入学した学生の皆様へ 令和2年度に大学に編入学した学生の皆様へ 学生支援室長 … Read more »
学生のみなさんへ 明日7/28(水)、台風8号の通過により公共交通機関が一部計画運休となっていることから、午前中の1時間目、2時間目の授業を休講とします。 東北生活文化大学・短期大学部 学長 佐藤 一郎
7/18に開催された「学都・仙台宮城サイエンスデイ2021」に、鶴巻史子教授と佐藤雛乃副手が「伝統・創作こけし×デジタルメディア」を出展し、「きれいで賞(賞設立者:塚本勝男・東北大学大学院理学研究科)」「m3ラボ賞(賞設… Read more »
令和3年7月18日(日)にオープンキャンパスを開催しました。 青空に入道雲が映える快晴の下、たくさんの高校生の皆さんにお越しいただきました。 今回の内容は以下のとおりです。新型コロナウイルスの感染対策を行いながら、各学科… Read more »
8月1日のファッションカレッジは、中止となりました。 小中学生の皆さん、お申込みいただきどうもありがとうございました。 &… Read more »
学生・保護者 各位 本学では、東北大学の大学拠点接種を利用し、仙台学長会議加盟校を対象(※)とした新型コロナウイルスワクチン接種を実施する方向で準備を進めております。これにより早期の集団免疫獲得を実現するとともに、安全… Read more »
令和3年7月13日 後援会会員 各位 後援会会長 宮澤 利彰 令和3年度東北生活文化大学・同短期大学部後援会総会(書面表決)の結果について 本年度後援会総会の書面の議決にご協力いただきまして、ありがとうございました。 … Read more »
2021年7月18日(日) 【1部】15:00〜15:20【2部】15:30〜16:00 【※1】 古い伝統こけしから動く創作こけしまで、デジタルメディアを用いた研究と作品を紹介します。 ※小・中学生対象 (大人もOKで… Read more »
今年度発行の『TSB NAVI BOOK 2021』につきまして、掲載されているデータに一部誤りがございました。謹んでお詫びさせていただくとともに、下記の通り訂正させていただきます。 8ページ、服飾文化専攻「業種別就職状… Read more »
2022(令和4)年度入学試験要項が完成いたしましたので、お知らせいたします。今年度入試より、特別選抜試験(社会人入学者特別選抜、私費外国人留学生特別選抜、編入学試験)を除くすべての入試区分で、インターネット出願を導入い… Read more »