2021(令和3)年度入学式について

新入生並びに保護者各位               2021(令和3)年度入学式のご案内   本学の入学式を、下記のとおり挙行いたしますので、ご出席くださいますようご案内申し上げます。 なお、新入生・教職員のみ… Read more »

【プレスリリース】ウナギはどこにいる?~絶滅危惧種ニホンウナギの分布域を環境DNA解析で推定~

北海道大学大学院水産科学研究院の笠井亮秀教授,龍谷大学先端理工学部の山中裕樹准教授,国立環境研究所生物・生態系環境研究センターの亀山 哲主任研究員,京都大学フィールド科学教育研究センターの益田玲爾教授,弘前大学農学生命科… Read more »

家計が急変した学生への支援について

新入生・在学生の皆さんへ 日本学生支援機構奨学金 家計が急変した学生への支援について   家計の急変【家計支持者が失職,病気,事故,災害(新型コロナウイルス感染症に係る影響を含む)等】で奨学金を緊急に必要とする… Read more »

みやぎベジプラスメニュー販売開始

平成28年県民健康・栄養調査結果によると、宮城県の20~40歳代では、目標の1日350gに対し野菜が約100g不足しています。また、予備群も含め、メタボが全国ワースト3位。高血圧の受療率も高く、その原因のひとつに食塩摂取… Read more »

【論文掲載情報】栄養学雑誌(79巻1号)

本学卒業生の吉田心さん(2018年度卒)の卒業論文の内容が「栄養学雑誌」に掲載されました。   題名:親から幼児へと向けられる食塩摂取意識に関するアンケート研究 A study on the awareness… Read more »

☆ 東北生活文化大学ファッションエキシビション

寒い日が続きますね。今日も風が強くて・・・(-_-;)。 さて、例年2月に開催されるファッションショー外部公演ですが、 本年はランウェイショーをとりやめ、 ファッションエキシビション(展示会)に変更となりました。 みなさ… Read more »

movie

先輩が入学を決めた理由

仙台市泉区虹の丘一丁目18番地の2
022-272-7511   022-301-5602