本学教員の作成したリーフレットが宮城県栄養士会主催のコンテストで優秀賞を獲得しました
6月末に宮城県栄養士会が主催した「県民向けパンフレット事業」コンテストにおいて、健康栄養学専攻の高橋文先生(臨床栄養学)の応募した作品が、フレイル予防部門において、みごと優秀作品として選定されました。おめでとうございます… Read more »
6月末に宮城県栄養士会が主催した「県民向けパンフレット事業」コンテストにおいて、健康栄養学専攻の高橋文先生(臨床栄養学)の応募した作品が、フレイル予防部門において、みごと優秀作品として選定されました。おめでとうございます… Read more »
子ども生活専攻2年生は現在、児童福祉施設、社会福祉施設へ2週間の保育実習(施設実習)に出かけています。 施設実習は保育士資格を取得するために必須となっている科目の1つです。 学生たちは5~6月にかけて、保育… Read more »
令和2年度に大学・短期大学部に入学した学生の皆様へ 令和2年度に大学に編入学した学生の皆様へ 学生支援室長 … Read more »
学生のみなさんへ 明日7/28(水)、台風8号の通過により公共交通機関が一部計画運休となっていることから、午前中の1時間目、2時間目の授業を休講とします。 東北生活文化大学・短期大学部 学長 佐藤 一郎
7/18に開催された「学都・仙台宮城サイエンスデイ2021」に、鶴巻史子教授と佐藤雛乃副手が「伝統・創作こけし×デジタルメディア」を出展し、「きれいで賞(賞設立者:塚本勝男・東北大学大学院理学研究科)」「m3ラボ賞(賞設… Read more »
会期:2021年7月21日(水)~8月2日(月) 午前10時~午後7時 最終日は午後5時閉場 会場:日本橋三越本店 本館6階 コンテンポラリーギャラリー 住所:〒103-8001東京都中央区日本橋室町1丁目4-… Read more »
会場:2021年7月29日(木)~8月11日(水) 10:00~20:00 無休入場無料 会場:TURN ANOTHER ROUND 仙台フォーラス7階 even内 〒980-8546 宮城県仙台市青葉区一番… Read more »
令和3年7月18日(日)にオープンキャンパスを開催しました。 青空に入道雲が映える快晴の下、たくさんの高校生の皆さんにお越しいただきました。 今回の内容は以下のとおりです。新型コロナウイルスの感染対策を行いながら、各学科… Read more »
8月1日のファッションカレッジは、中止となりました。 小中学生の皆さん、お申込みいただきどうもありがとうございました。 &… Read more »
服飾文化専攻では、5月末~服飾講座(全8回)を配信します。 専攻での教育や研究内容に関連する生活文化や服飾文化、教育分野等の様々な知識をお伝えしていきます。(毎週月曜配信) 服飾講座⑧「仲良くなりたい!なかなか慣れない(… Read more »