特別講義「中東・南アジアの食と命」
健康栄養学専攻4年生は、11月27日(金)の「地域栄養活動演習」で、朝日新聞社国際報道部次長の北川学先生による「中東・南アジアの食と命」と題した特別講義を受講しました。北川先生はパキスタンとイランにそれぞれ3年間、支局長… Read more »
健康栄養学専攻4年生は、11月27日(金)の「地域栄養活動演習」で、朝日新聞社国際報道部次長の北川学先生による「中東・南アジアの食と命」と題した特別講義を受講しました。北川先生はパキスタンとイランにそれぞれ3年間、支局長… Read more »
日時:平成28年1月8日(金)~1月13日(水) 10:00~19:00(最終日… Read more »
11月8日(日)アエル5階多目的ホールにて開催された「第12回いい日いい汗栄養まつり」(主催:宮城県栄養士会)に、健康栄養学専攻2~4年生の学生有志がスタッフとして参加しました。今回は短期大学部食物栄養学専攻2年生も加わ… Read more »
健康栄養2年生は、10月31日に校外研修を行いました。今年は「HACCP対応の衛生管理と顧客満足度の追求」と「りんごの品種と栽培方法、流通を学ぶ」ことを目的とし、福島県にあるヤクルト本社福島工場とあづま果樹園を見学させて… Read more »
12月の開館時間及び閉館について、ご案内いたします。 くわしくは、こちら…
2年生での本格的な実習を見据え,子ども生活専攻1年生では,12月07日(月)から18日(金)に, 保育所実習(基礎実習Ⅰ)を実施します。 11月18日(水)附属ますみ保育園での基礎実習Ⅰの準備のために,事前指導の一環とし… Read more »
最近全国的に増加しつつある認定こども園での実習や就職に備えて,子ども園の見学実習を,今年も川崎町立かわさきこども園で実施しました。 園長先生のこども園についてのお話の後,実際に子どもたちのクラスに分かれて活動しました。か… Read more »
平成28年度自己推薦入学試験出願受付開始 【出願期間】平成27年11月20日(金)~12月1日(火)消印有効 【試験日】平成27年12月5日(土) 【合否発表】平成27年12月9日(水) 詳しくはこちら &… Read more »
平成28年度美術科教員推薦入学試験出願受付開始 【出願期間】平成27年11月20日(金)~12月1日(火)消印有効 【試験日】平成27年12月5日(土) 【合否発表】平成27年12月9日(水) 詳しくはこち… Read more »
平成28年度AO入学試験Ⅲ期(服飾文化専攻)エントリー受付開始 【エントリー期間】平成27年11月20日(金)~12月1日(火)消印有効 【面談日】平成27年12月5日(土) 詳しくはこちら