第7回「仙台短編文学賞」大賞に千葉雅代さん(平成27年度/家政学科卒)!
第7回「仙台短編文学賞」大賞に千葉雅代さん(平成27年度/家政学科卒)の「川町」が選ばれました。 詳細はこちら
第7回「仙台短編文学賞」大賞に千葉雅代さん(平成27年度/家政学科卒)の「川町」が選ばれました。 詳細はこちら
令和6年3月16日(土)にオープンキャンパスを開催しました。 たくさんの方々にご来場いただきありがとうございました。 それでは、当日のスケジュールに沿って、来場型オープンキャンパスの様子を紹介します。 9:15 無料送迎… Read more »
2024年3月17日、いずみワクワク食堂主催の食育講座が開催されました。 いずみワクワク食堂は、子ども食堂を運営している団体です。 本学の子ども生活専攻では、学生ボランティアとして毎回参加させていただいております。 今回… Read more »
本短大(生活文化学科)では、2024年度社会人入学者特別選抜試験を追加入試として、実施することとなりました。 【試験日】2024年3月28日(木)もしくは29日(金) 【出願期間】2024年3月19日(火)~3月26日(… Read more »
本日3月15日、晴天の下、保護者にも参列いただき、「令和5年度卒業証書・学位記授与式」を挙行いたしました。 卒業生の皆さん、おめでとうございます。 東北生活文化大学・東北生活文化大学短期大学部 令和5年度 卒業証書・学位… Read more »
健康栄養学専攻ではアレルギーに詳しい管理栄養士も目指しています。 例えば応用栄養学の講義・実習の中では、正規の授業のほかに外部講師からアレルギーを学ぶ機会が用意されています。 取り組み8年目となる今年は、「… Read more »
募 集 要 項 1.職名 助手(契約助手) 2.採用人員 1名 3.仕事内容 管理栄養士養成課程に関わる授業(実験・実習・臨地実習等)の補助、管理栄養士国家試験対策に関わる業務、その他家政学部の諸業務 4.所属 … Read more »
大学 美術表現学科 展覧会予定【3月】※3/8更新 ■春隣 -タカハシシオン個展×Cafeこもれび- 会期:2024年3月1日(金)~ 31日(日)※火・水曜日 & 第2・第4月曜日 11:00~17:00… Read more »
食物栄養学専攻と子ども生活専攻では「保育・食育実践プログラム」の一環として、農林水産省 消費・安全対策交付金事業「地域での食育の推進」に取り組みました。 その中で、郷土料理の視覚教材として活用した、子ども生活専攻2年… Read more »
泉区役所1階ロビーにて、2/26~3/8まで、泉6大学まちづくりフェスティバルの展示会が行われています。 このフェスティバルは、仙台市の助成金である「いずみ絆プロジェクト」に採択された団体の発表会を兼ねています。本年度の… Read more »