2020年度入試説明会【高校教員対象】について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、皆様の健康・安全面を第一に顧慮した結果、毎年6月初旬に開催しておりました入試説明会(高校教員対象)の開催を延期または中止させていただきます。 参加をご予定していただいていた先… Read more »
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、皆様の健康・安全面を第一に顧慮した結果、毎年6月初旬に開催しておりました入試説明会(高校教員対象)の開催を延期または中止させていただきます。 参加をご予定していただいていた先… Read more »
2020年4月から、短大の食物栄養学専攻に特任教授として着任しました宮地洋子です。 これまで大学教育に40年以上携わってきました。私の専門は調理学・調理科学です。 担当科目は、短大では「調理科学論」、「調理学実習」、大学… Read more »
4月の服飾講座に引き続き、GW期間終了後の5月7日~研究室紹介を行います。 卒業研究という言葉を聞いた事があるかもしれません。大学ならではの教育として研究活動が行われています。 服飾文化専攻では、3年次「専門研究Ⅰ… Read more »
染色学実習履修生のみなさま こんにちは、川又です。 遠隔授業はいかがでしょうか? 順調に進められていますか? お送りしたテキストに記しましたが、動画を準備しました。 お役立ていただけましたら幸いです。 アルファベットで書… Read more »
子ども生活専攻2年生前期の授業で、保育内容(環境Ⅱ)があります。 この科目では花や夏野菜の栽培を経験をし、保育現場での実践に役立てます。 例年ですと、5月の上旬には受講生と一緒に植栽しますが、 今年度はコロナウイルスの問… Read more »
4月の服飾講座に引き続き、GW期間終了後の5月7日~研究室紹介を行います。 卒業研究という言葉を聞いた事があるかもしれません。大学ならではの教育として研究活動が行われています。 服飾文化専攻では、3年次「専門研究Ⅰ」、4… Read more »
4月の服飾講座に引き続き、GW期間終了後の5月7日~研究室紹介を行います。 卒業研究という言葉を聞いた事があるかもしれません。大学ならではの教育として研究活動が行われています。 服飾文化専攻では、3年次「専門研究Ⅰ… Read more »
4月の服飾講座に引き続き、GW期間終了後の5月7日~研究室紹介を行います。 卒業研究という言葉を聞いた事があるかもしれません。大学ならではの教育として研究活動が行われています。 服飾文化専攻では、3年次「専門研究Ⅰ」… Read more »
4月の服飾講座に引き続き、GW期間終了後の5月7日~研究室紹介を行います。 卒業研究という言葉を聞いた事があるかもしれません。大学ならではの教育として研究活動が行われています。 服飾文化専攻では、3年次「専門研究Ⅰ… Read more »
新緑の候、ますます盛栄のこととお喜び申し上げます。 さて、延期にしておりました春期デッサンセミナーですが、新型コロナウィルス感染拡大の影響を鑑み、開催を中止することにいたしました。 つきましては、本学に… Read more »