2024体育祭
本日6月15日、毎年恒例の「体育祭」を開催しました🏀 晴天で風が心地良く気持ちの良い日でした。 ソフトバレーボール、バレーボール、バドミントン、バスケットボール、そして、締めには雑巾掛けレース😁体育館もキレイになり、一石… Read more »
本日6月15日、毎年恒例の「体育祭」を開催しました🏀 晴天で風が心地良く気持ちの良い日でした。 ソフトバレーボール、バレーボール、バドミントン、バスケットボール、そして、締めには雑巾掛けレース😁体育館もキレイになり、一石… Read more »
短期大学部食物栄養学専攻の青柳公大講師と学生が富谷市で行った活動が、JCOMの番組で紹介されます。 本日6月15日(土)のJCOMスマホアプリ「ど・ろーかる」のジモトトピックス(仙台)6月15日配信号(16分20秒頃から… Read more »
6月11日(火)、令和6年度三島学園香風会学業優秀者奨学生決定通知交付式が挙行されました。 この制度は、三島学園独自の奨学金で、修学意欲が高く入学後の学業成績の優秀な学生に支給しています。 理事長、学長、同窓会長からのご… Read more »
今年も夏のオープンキャンパス(6/9・7/13・8/4)を開催します♪ 今年は来場型のみの開催となりますので、本学にお越しいただきSEIBUNの魅力を体感してください! 毎回異なる企画を用意しておりますので、リピーターの… Read more »
短大だけの特別企画として、5月に2回来場型オープンキャンパスを開催することになりました♪ 専攻別のガイダンスの他、教員との個別相談では入試や学校生活・資格や進路のこと等気になることをじっくり相談できます。 また、各回楽し… Read more »
本日、4月4日(木)、令和6年度入学式を挙行いたしました。暖かく穏やかな日和で、新入生たちを迎えることができました。 令和6年度 入学式 学長式辞 令和6(2024)年元日、能登半島地震があり、自然の力は暴力的であり、… Read more »
第7回「仙台短編文学賞」大賞に千葉雅代さん(平成27年度/家政学科卒)の「川町」が選ばれました。 詳細はこちら
本日3月15日、晴天の下、保護者にも参列いただき、「令和5年度卒業証書・学位記授与式」を挙行いたしました。 卒業生の皆さん、おめでとうございます。 東北生活文化大学・東北生活文化大学短期大学部 令和5年度 卒業証書・学位… Read more »
募 集 要 項 1.職名 助手(契約助手) 2.採用人員 1名 3.仕事内容 管理栄養士養成課程に関わる授業(実験・実習・臨地実習等)の補助、管理栄養士国家試験対策に関わる業務、その他家政学部の諸業務 4.所属 … Read more »
令和5年度東北生活文化大学及び東北生活文化大学短期大学部の卒業証書・学位記授与式は、下記のとおり挙行いたします。 なお、14日に予定しておりました「卒業証書・学位記授与式予行」ならびに「同窓会入会式」は中止といたします。… Read more »