キャリアサポート
本学は少人数制の大学・短大です。その特徴を最大限に生かして、学級担任制を充実させ、一人ひとりの学生に対し学生生活全般にわたって、よりきめ細かに親身な指導を行っています。就職や編入学、進学など卒業後の進路は、各々の希望、目的によって異なりますが、本学ではいずれの道も多くの実績を残しています。
就職活動の具体的指導は、就職支援センターと各学級担任の協力のもとに進めています。学生の就職活動は、大学・短期大学部ともに卒業前年度から始まり、卒業まで続きます。それを大学では、2年間に亘って丁寧にサポートします。特に何回か実施される進路に関する個別面談は学生課と担任の複数方向からの視点で学生一人ひとりの目標実現のためのアドバイスと指導を行っています。
就職支援センターでは、卒業生が希望に満ちた未来に向けて本学を巣立てるように、常に全力でバックアップを心掛けています。
- キャリア教育での就職への意識を高める
- PDCAサイクルで学習意欲を育て、生き抜く力を養う
- 時代の変化に合わせたカリキュラム設計
- 少人数制を活かした進路指導
- 一人ひとりの価値観を大切にした支援
- 大学院への進学をサポート
- 多くの卒業生が社会で活躍
- インターンシップで実社会を体験
大学 就職内定率
令和3年度 | 令和2年度 | 令和元年度 | 平成30年度 | |||
大学 | 家政学科 | 服飾文化専攻 | 100% | 100% | 100% | 100% |
健康栄養学専攻 | 92.1% | 96.7% | 91.7% | 97.3% | ||
生活美術学科 | 60.0% | 85.7% | 91.7% | 96.3% | ||
計 | 80.9% | 94.1% | 92.3% | 97.3% |
大学 卒業者数、進学者数、就職者数
学科・専攻 | 令和3年度 |
令和2年度 | 令和元年度 | 平成30年度 | ||||||||||
卒業者数 (学位授与者数) |
進学者数 | 就職者数 | 卒業者数 (学位授与者数) |
進学者数 | 就職者数 | 卒業者数 (学位授与者数) |
進学者数 | 就職者数 | 卒業者数 (学位授与者数) |
進学者数 | 就職者数 | |||
家政学科 | 男 | 10 | 2 | 5 | 5 | 0 | 4 | 8 | 0 | 8 | 10 | 0 | 9 | |
女 | 39 | 1 | 35 | 36 | 2 | 32 | 35 | 0 | 29 | 41 | 3 | 37 | ||
計 | 49 | 3 | 40 | 41 | 2 | 36 | 43 | 0 | 37 | 51 | 3 | 46 | ||
(服飾文化専攻) | 男 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
女 | 7 | 1 | 5 | 9 | 0 | 7 | 4 | 0 | 4 | 12 | 2 | 10 | ||
計 | 8 | 2 | 5 | 9 | 0 | 7 | 4 | 0 | 4 | 12 | 2 | 10 | ||
(健康栄養学専攻) | 男 | 9 | 1 | 5 | 5 | 0 | 4 | 8 | 0 | 8 | 10 | 0 | 9 | |
女 | 32 | 0 | 30 | 27 | 2 | 25 | 31 | 0 | 25 | 29 | 1 | 27 | ||
計 | 41 | 1 | 35 | 32 | 2 | 29 | 39 | 0 | 33 | 39 | 1 | 36 | ||
生活美術学科 | 男 | 3 | 0 | 0 | 5 | 0 | 4 | 8 | 0 | 2 | 15 | 2 | 10 | |
女 | 33 | 1 | 15 | 12 | 2 | 8 | 13 | 1 | 9 | 20 | 2 | 16 | ||
計 | 36 | 1 | 15 | 17 | 2 | 12 | 21 | 1 | 11 | 35 | 4 | 26 | ||
計 | 男 | 13 | 2 | 5 | 10 | 0 | 8 | 16 | 0 | 10 | 25 | 2 | 19 | |
女 | 72 | 2 | 50 | 48 | 4 | 40 | 48 | 1 | 38 | 61 | 5 | 53 | ||
計 | 85 | 4 | 55 | 58 | 4 | 48 | 64 | 1 | 48 | 86 | 7 | 72 |
短大 就職内定率
令和3年度 | 令和2年度 | 令和元年度 | 平成30年度 | |||
短大 | 生活文化学科 | 食物栄養学専攻 | 100% | 100% | 100% | 100% |
子ども生活専攻 | 100% | 100% | 100% | 100% | ||
計 | 100% | 100% | 100% | 100% |
短大 卒業者数、進学者数、就職者数
学科・専攻 | 令和3年度 |
令和2年度 | 令和元年度 | 平成30年度 | |||||||||
卒業者数 (学位授与者数) |
進学者数 | 就職者数 | 卒業者数 (学位授与者数) |
進学者数 | 就職者数 | 卒業者数 (学位授与者数) |
進学者数 | 就職者数 | 卒業者数 (学位授与者数) |
進学者数 | 就職者数 | ||
生活文化学科 | 男 | 10 | 0 | 10 | 6 | 0 | 6 | 9 | 0 | 8 | 8 | 1 | 7 |
女 | 54 | 4 | 47 | 64 | 2 | 56 | 72 | 4 | 64 | 62 | 4 | 58 | |
計 | 64 | 4 | 57 | 70 | 2 | 62 | 81 | 4 | 72 | 70 | 5 | 65 | |
(食物栄養学専攻) | 男 | 5 | 0 | 5 | 2 | 0 | 2 | 4 | 0 | 3 | 5 | 1 | 4 |
女 | 19 | 3 | 15 | 23 | 2 | 19 | 22 | 3 | 16 | 24 | 4 | 20 | |
計 | 24 | 3 | 20 | 25 | 2 | 21 | 26 | 3 | 19 | 29 | 5 | 24 | |
(子ども生活専攻) | 男 | 5 | 0 | 5 | 4 | 0 | 4 | 5 | 0 | 5 | 3 | 0 | 3 |
女 | 35 | 1 | 32 | 41 | 0 | 37 | 50 | 1 | 48 | 38 | 0 | 38 | |
計 | 40 | 1 | 37 | 45 | 0 | 41 | 55 | 1 | 53 | 41 | 0 | 41 |
学科・専攻別の主な就職先
服飾文化専攻の主な就職先(令和元年度~令和3年度)
【ファッション・アパレル】
イトキン(株)/(株)辻洋装店/(株)ヤマダヤ/(株)丸昭/(株)シップス/(株)キャン/(株)クー/(株)ザザホラヤ/(株)ワールドストアパートナーズ/Pipie&Lilly/(株)ファーイーストカンパニー など
【教職】
岩手県立高校(家庭科)/宮城県立高校(家庭科)/私立高校(家庭科) など
【行政】
仙台市/角田市 など
【サービス・製造】
東北エア・ウォーター(株)/(株)ヘラルボニー/(株)アウトソーシングテクノロジー/(株)ヨークベニマル など
【進学】
福井大学大学院(工学研究科)/弘前大学大学院(理工学研究科) など
健康栄養学専攻の主な就職先(令和元年度~令和3年度)
【病院】
一部事務組合下北医療センターむつ総合病院/東北労災病院/竹田綜合病院/(医)東光会八王子山王病院/(医)明山会山形ロイヤル病院/(医)仁明会齋藤病院 など
【施設】
(福)恵泉会/(福)キンダー伸誠会/(福)成仁会 など
【委託給食】
エームサービスジャパン(株)/(株)紅谷/(株)日本給食サポート/(協組)山形給食センター/(株)グリーンハウス/(株)アスモフードサービス/日清医療食品(株)/シダックス(株)/(株)メフォス/富士産業(株)/(株)東洋食品 など
【調剤薬局・ドラッグストア】
(株)ツルハ/ウエルシア薬局(株)/(株)サノ・ファーマシー など
【食品製造・食品商社】
(一社)みやぎ保健企画セントラルキッチン事業部/(株)武蔵野/三幸食品(株)/赤城食品(株)/フジフーズ(株)/(株)キタカミデリカ/(株)八葉水産/(株)グリーンデリカ など
【その他】
イオン東北(株)/(株)オリエンタルランド/(株)キャメル珈琲/(株)ハミングバード・インターナショナル/(株)やまや/(株)アレフ/みやぎ生活協同組合 など
【教職】
私立高校講師(家庭科) など
生活美術学科の主な就職先(令和元年度~令和3年度)
【デザイン・広報宣伝・制作職】
(株)ハイパースペーススタジオ/(株)Cygames/(株)MAPPA/(株)フォレストホームサービス/仙台デザインワークス(株)/高速美術印刷(株)/藤浪小道具(株)/(株)シャフト など
【美術・インテリア】
(株)デザインアートセンター/(株)ユニグラフィック青葉画荘/アークランドサカモト(株)(アークオアシス) など
【博物館】
東北歴史博物館/ザ・ミュージアムMATSUSHIMA など
【サービス・小売】
(株)ファイブフォックス/(株)コメリ/TBCグループ/(株)ワールドストアパートナーズ/(株)ENEOSジェイクエスト/(株)玉澤総本店/(株)スタジオアリス/マックスバリュ南東北(株)/(株)マルニ/(株)グローバル・サイバーネット・システム など
【教職】
仙台市教育委員会(中・高美術)/私立高校講師(美術) など
【進学】
宮城教育大学大学院/桑沢デザイン研究所/川島テキスタイルスクール/多治見市陶磁器意匠研究所 など
食物栄養学専攻(令和元年度~令和3年度)
【施設】
(社福)頒栄会(保育園)/保育園ワタキューキンダーハイム/(社福)久遠園洋光台中央福澤保育センター/(社福)めばえ保育園/(株)ユニマットリタイアメント・コミュニティ(高齢者福祉)/(社福)湖星会特別養護老人ホームラスール/(社福)無量壽会(高齢者福祉)/医療法人IMSグループ/(社福)ライフの学校特別養護老人ホーム萩の風/医療法人財団明理会行徳総合病院(IMSグループ) など
【給食委託】
エームサービスジャパン(株)/(株)グリーンハウス/(株)ストロベリーコーンズ/(株)東洋食品/(株)メフォス/シダックス(株)/日清医療食品(株)/富士産業(株) など
【食品製造・サービス・その他】
(一社)みやぎ保健企画セントラルキッチン事業部/(株)九州屋(青果)/(株)グリーンデリカ/ワイドフード(株)/国分東北(株)(総合食品商社)/(株)グランドスポーツ/ピアス(株)(化粧品)/(株)タカテクノロジー(建設)/(株)ホテル林屋 など
【進学(編入学)】
東北生活文化大学家政学部家政学科健康栄養学専攻/仙台白百合女子大学人間学部健康栄養学科 など
子ども生活専攻(令和元年度~令和3年度)
【公務員】
尾花沢市/気仙沼市 など
【幼稚園】
聖光学園塩釜聖光幼稚園/杜栄学園鷹乃杜幼稚園/淑徳学園小鳩幼稚園/こばと学園岩沼南こばと幼稚園 など
【保育所】
仙台愛隣会穀町保育園/たちばな会菜の花保育園/柏木福祉会杜のみらい保育園/鼎会明石南こどもの城保育園 など
【認定こども園】
はなさき仙北認定こども園神代こども園/寿なとり学園なとり第二保育園/恵愛会認定こども園類家保育園/風間学園認定こども園ひかり幼稚園 など
【施設】
仙台キリスト教育児院丘の家子どもホーム/ラ・サール会ラ・サール・ホーム など
就職活動と就職支援スケジュール
学生の就職活動スケジュール | 就職支援スケジュール(就職支援センター) | ||||
大 学 3 年 次 ・ 短 大 1 年 次 |
準 備 期 間 |
キャリア教育(1年次~) | 4月 ↓ 3月 |
■キャリアサポート Ⅰ(年間30コマ) ◎ スタートアップセミナー ◎ 「生き方・働き方を考える」セミナー ◎ 進路選択を考えるセミナー ◎ 情報の読み方セミナー ◎ 自己分析セミナー ◎ ツールを活用した業界・企業研究セミナー ◎ インターンシップセミナー ◎ インターンシップ用ES対策セミナー ◎ データセキュリティセミナー ◎ SPI対策セミナー(計6コマ) ◎ ビジネスマナーセミナー ◎ SPI模擬試験 ◎ 小論文対策セミナー(計2コマ) ◎ 就活中間レビュー ◎ プレゼンテーションセミナー ◎ 就活本番用ES対策セミナー(計3コマ) ◎ 面接対策セミナー(計2コマ) ◎ 人事採用担当者セミナー ◎ 労働法基礎セミナー ◎ 就活準備振返りセミナー ◎ OB・OG就活相談会 ■ 公務員試験対策講座(60コマ) ■ 習熟度別夏期SPI非言語対策集中演習 ■ 就活直前総括セミナー(2日間) ◎ リクルートメイク・着こなしマナー ◎ SPI直前攻略セミナー・GD直前攻略セミナー ■ その他支援 ◎ 個別進路面談 ◎ 履歴書・ES添削・模擬面接等の個別指導 ◎ 求人情報メール送信サービス |
|
---|---|---|---|---|---|
4月 ↓ 7月 |
◎ 自己分析の開始 ◎ 業界・企業・職種研究の開始 ◎ 就職試験対策の開始 ◎ 就職情報サイトへの登録 ◎ 各種研究セミナーへの参加 ◎ 時事情報の収集 ◎ SPI試験対策の開始 ◎ OB・OG訪問 |
||||
8月 ↓ 2月 |
◎ 夏期インターンシップへの参加 ◎ 民間企業就職試験対策の深化 ◎ 公務員試験対策の深化 ◎ 自己分析および業界・企業・職種研究の深化 ◎ 冬期インターンシップへの参加 ◎ OB・OG訪問 ◎ 志望先の絞り込み |
||||
活 動 期 間 |
3月 ↓ 9月 |
◎ 合同企業説明会への参加 ◎ エントリー並びに個別会社説明会への参加 ◎ エントリーシート等応募書類の提出と書類選考 ◎ 筆記試験・グループディスカッション・面接試験等の選考試験受験 ◎ 内々定 ◎ 内定先の絞り込み ◎ 地方公務員試験A日程・B日程・C日程の受験 |
|||
大 学 4 年 次 ・ 短 大 2 年 次 |
4月 ↓ 9月 |
■ キャリアサポート Ⅱ(前期15コマ) ◎ 学内企業セミナー ◎ 企業分析&ES復習セミナー ◎ 状況に応じた各種対策セミナー ■ 公務員一次試験直前対策セミナー(12コマ) ■ 公務員二次試験対策セミナー(7コマ) ■ その他支援 ◎ マンツーマンフォロー(進路相談・添削・面接指導等) ◎ 求人情報メール送信サービス ◎ 新卒応援ハローワークによるキャリアカウンセリング |
|||
整 理 ・ 報 告 |
10月 | ◎ 10月1日正式内定 | 10月 ↓ 3月 |
■未内定者に対するマンツーマンフォロー ■その他支援 ◎ 個別フォロー(進路相談・添削・面接指導等) ◎ 学内企業セミナー ◎ 新卒応援ハローワークによるキャリアカウンセリング |
|
11月 ↓ 3月 |
◎ 未内定者は就職活動継続 ◎ 就職支援センターおよびハローワーク等による個別フォロー |