サーバ障害につきまして
7月17日(金)13時半頃から19時頃、サーバに障害が発生したため、サイトが閲覧できない状況となりました。 現在は復旧し、通常どおりご利用いただける状態となっております。 ご迷惑とご心配をおかけしましたことを深くお詫び申… Read more »
7月17日(金)13時半頃から19時頃、サーバに障害が発生したため、サイトが閲覧できない状況となりました。 現在は復旧し、通常どおりご利用いただける状態となっております。 ご迷惑とご心配をおかけしましたことを深くお詫び申… Read more »
対面授業が始まり、3週間が過ぎようとしています。 服飾文化専攻3年次「染色学実習」では、密集や密閉に十分注意しながら、毎週水曜日の午後に染色を行っています。 5月~6月の遠隔授業の際には、Skypeを使ってデザインや絞り… Read more »
入学試験要項が完成いたしましたので、お知らせいたします。 資料請求されていた方へは、順次郵送いたしますので、もう少しお待ちください。 〇入学試験要項【東北生活文化大学】 〇入学試験要項【東北生活文化大学短期… Read more »
会期:2020年7月11日(土)~7月31日(金) ※火曜定休 ※各プログラムを日替わりで上映 会場:下北沢トリウッド(東京都世田谷区代沢5-32-5-2F) 本学科の鈴木専教授が制作した『レッツゴー番長デッドオアアライ… Read more »
2020年7月19日(日)、7月26日(日)、8月1日(土)の日程に、 更に機会を設けて2020夏期高校生のためのデッサンセミナー【追加】を開催する運びとなりました。 &… Read more »
7月11日(土)、「来場型個別相談・見学会」開催しました☆ 本来であれば、通常のオープンキャンパスを行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染症対策のため、各学科専攻教員による「個別相談・見学会」に変更しました。参加は予約… Read more »
令和2年7月13日 後援会会員 各位 後援会会長 宮澤 利彰 令和2年度東北生活文化大学・同短期大学部後援会(書面表決)の結果について 本年度後援会の書面の議決にご協力いただきまして、ありがと… Read more »
8月2日(日)のオープンキャンパスでは、服飾文化専攻の模擬授業を予定しております。 テーマは『アパレル造形基礎の基礎』です。 造形にはパターン(型紙)が必要になります。その基本形となるのがスローパー(原型)です。… Read more »
東北生活文化大学の家政学科・服飾文化専攻で教員をしております川又です。 本来であれば、本日のオープンキャンパスにて体験講座を行うことになっていたのですが、かないませんでした。 新型コロナウィルス感染拡大を防止するためとは… Read more »
会期:2020年7月24日(金)・25日(土)・26日(日)11:00~17:00 会場:アエル1F&2Fアトリウム(仙台市青葉区中央1丁目3-1) 「奇数アトリエ in AER」は宮城・東北の作家を応援するイベントです… Read more »