色鉛筆画家 音海はる 展
会期:2021年7月10日(土)~25日(日) 10:00~19:00 会場:寒河江市美術館 市民ギャラリー (フローラ・SAGAE 3階) 詳しくはこちら 本学科の音海はるさんの個展です。ぜひお越しください… Read more »
会期:2021年7月10日(土)~25日(日) 10:00~19:00 会場:寒河江市美術館 市民ギャラリー (フローラ・SAGAE 3階) 詳しくはこちら 本学科の音海はるさんの個展です。ぜひお越しください… Read more »
学生・保護者 各位 本学では、東北大学の大学拠点接種を利用し、仙台学長会議加盟校を対象(※)とした新型コロナウイルスワクチン接種を実施する方向で準備を進めております。これにより早期の集団免疫獲得を実現するとともに、安全… Read more »
令和3年7月13日 後援会会員 各位 後援会会長 宮澤 利彰 令和3年度東北生活文化大学・同短期大学部後援会総会(書面表決)の結果について 本年度後援会総会の書面の議決にご協力いただきまして、ありがとうございました。 … Read more »
子ども生活専攻2年生は、5〜6月にかけて保育所実習を行っています。 実習前のピアノの授業では、子どもの弾き歌いの練習とともに、子どもたちにより良くイメージを伝えるため、教材を作成し、活動の導入方法を練習しています。 子ど… Read more »
会期:2021年7月22日(木)~8月22日(日) 10:00~16:00 入館料:一般 200円、高校・大学生 150円、小・中学生 100円 (※小学生に配付されているどこでもパスポート利用の場合は… Read more »
会期:令和3年7月15日(木)~9月12日(日) 10:00~17:00 ※月曜休館 ( 祝日の場合は営業・翌日振替休日 ) 一般:500円、学生:300円、中学生以下無料 ※期間中特別価格 会場:秋保の杜 佐々… Read more »
2021年7月18日(日) 【1部】15:00〜15:20【2部】15:30〜16:00 【※1】 古い伝統こけしから動く創作こけしまで、デジタルメディアを用いた研究と作品を紹介します。 ※小・中学生対象 (大人もOKで… Read more »
学生の皆さんへ 各種奨学金(地方公共・民間奨学金団体等)募集のお知らせ(R3.7.7更新) 各種奨学金等(R3.7.7更新)について,募集を受け付けています。 希望する方は学生課窓口までお越しください。 学… Read more »
このたび健康栄養2年生を対象に、株式会社明治の栄養士さんより講演をしていただきました。 運動生理学の「スポーツと栄養」の回で実施しました。実際にプロの企業栄養士さんのお話をいただき、大学で学んでいることが社会(企業)とつ… Read more »
服飾文化専攻では、5月末~服飾講座(全8回)を配信します。 専攻での教育や研究内容に関連する生活文化や服飾文化、教育分野等の様々な知識をお伝えしていきます。(毎週月曜配信) 服飾講座⑦「サスティナブルファッション」 皆… Read more »