版画を買って、おうちに飾ろう!
会期 <Ⅰ期>2022年 2月 1日(火)~2月6日(日) 11:00~19:00(最終日17:00まで)/月曜定休 会場 晩翠画廊(仙台市青葉区国分町1-8-14 仙台第2協立ビル1F) 東北で活動・発表… Read more »
会期 <Ⅰ期>2022年 2月 1日(火)~2月6日(日) 11:00~19:00(最終日17:00まで)/月曜定休 会場 晩翠画廊(仙台市青葉区国分町1-8-14 仙台第2協立ビル1F) 東北で活動・発表… Read more »
このデッサンセミナーは、高校1・2年生を対象とした実技講習会です。1日集中的にデッサンに取り組みます。 はじめてデッサンをする際に必要な知識とコツを理解できるように、デッサンの基礎を学びましょう。 ■日時:… Read more »
健康栄養学専攻の学生3名がジェイコム埼玉・東日本仙台局のテレビ番組「WEEKLYトピックス仙台」に出演しました。 内容は、スポーツ栄養サークルで取り組んでいる「地元産食材でつくるおにぎりレシピ集」の取材でした。 泉区内の… Read more »
2021年3月に健康栄養学専攻を卒業した後藤千春さんが、筆頭発表者として、自身の卒業研究を日本栄養改善学会東北支部学術総会にて発表しました。 演題名「豆乳における血糖上昇抑制効果の検討」 口頭発表会でしたが… Read more »
東北生活文化大学・東北生活文化大学高等学校共催 高校生デッサンコンクール2021において、 「石膏像」をテーマに247点のご応募をいただきました。 エントリーされた生徒の皆様、ご指導下さった先生方に厚く御礼申し上げます。… Read more »
一般選抜(A日程)・大学入学共通テスト利用選抜(A日程)を併願する場合の切手貼付台紙の提出について、入試区分ごとに案内を郵送しますので、一般選抜(A日程)・大学入学共通テスト利用選抜(A日程)を併願する場合は、1枚の切手… Read more »
「献花」(本学蔵) 小野恬先生は、三島学園女子大学生活美術学科(現東北生活文化大学美術学部)において、「絵画・美術理論」の専任教員、非常勤講師として、1965年から2000年まで長年にわたってご尽力いただきました。 河北… Read more »
一般選抜(A日程)・大学入学共通テスト利用選抜(A日程)を併願する場合の出願書類について、調査書の提出は入試区分ごとの提出になりますので、併願する場合は2通提出してください。 入 試 課
この度、文部科学大臣より、全国の児童生徒や学生等へ向けた自殺予防に係る年始のメッセージが送付されました。
※申請説明会及び申請書類提出期間について追記しました。 学生の皆さんへ 「学生等の学びを継続するための緊急給付金(現金10万円給付)」について(お知らせ) この度,令和3年12月20日に,国会において令和3年度補正予算が… Read more »