横山信人 ベニヤ板造形展

会期:2022年7月14日(木)~7月18日(月)    10:30~17:00 ※最終日16:00まで 会場:宮城県柴田郡柴田町海老穴海老沢131 TEL/FAX:0224-56-3584 作家在廊予定:7月16日(土… Read more »

お弁当販売 第5弾✨(給食管理実習Ⅱ)

食物栄養学専攻2年生による、お弁当販売第5弾です! 今回のテーマは「鉄分を食事に取り入れよう!」でした! メニューは「枝豆ごはん・サバの味噌煮・切り干し大根とひじきの煮物・夏野菜のグリル炒め・おからのキッシュ・いちごソー… Read more »

服飾講座⑦ 化学及び有機化学

常日頃、研究活動における創造力と想像力の大切さを肝に銘じると同時に、特に想像力については、大学の講義においても多くの学生に語りかけている著者であるが、自身の想像力の限界を痛感させられることが次々に勃発している現在に生きる… Read more »

「聖なる時の風韻」数本奈智子作品展

会期:2022年7月9日(土)~8月21日(日)    10:00~16:00 会場:大衡村ふるさと美術館    宮城県黒川郡大衡村大衡字平林39-12 入館料:大人200円、高校・大学生150円、小・中学生100円 詳… Read more »

宮城県スポーツ協会のシンボルマークを監修しました

公益財団法人宮城県スポーツ協会のシンボルマークが制定されました。 応募作品の中から最優秀賞に選ばれたデザインを、本学の鶴巻史子教授が監修・ブラッシュアップを行っています。 詳しくはこちらをご覧下さい。

お弁当販売 第4弾✨(給食管理実習Ⅱ)

食物栄養学専攻2年生による、お弁当販売第4弾です! 今回のテーマは「塩分の摂り過ぎに注意しよう」でした! メニューは「わかめとしらすの混ぜご飯・鶏肉のバジル焼き・ほうれん草の胡麻和え・大豆のシャカシャカ炒め・みかんゼリー… Read more »

movie

先輩が入学を決めた理由

仙台市泉区虹の丘一丁目18番地の2
022-272-7511   022-301-5602