第57回 東北生活文化大学 美術表現学科 卒業制作展
会期:2025年2月7日(金)~ 2月12日(水) 10:00~19:00(最終日17:00まで) 会場:せんだいメディアテーク 5Fギャラリーa,b,c 〒980-0821 仙台市… Read more »
会期:2025年2月7日(金)~ 2月12日(水) 10:00~19:00(最終日17:00まで) 会場:せんだいメディアテーク 5Fギャラリーa,b,c 〒980-0821 仙台市… Read more »
令和6年度 法務省仙台矯正管区 刑務所作業製品デザインコンペが行われました。 鶴巻史子教授(情報デザイン)、本学科非常勤講師の湯目俊彦先生(インテリアデザイン)を中心に 様々なアイディアを展開しました。 結果、応募数17… Read more »
泉区は仙台5区の中でもメタボの男性が多いことが知られています。 昨年に引き続きスポーツ栄養サークルの学生が泉区フードリンクラブのご協力を得て、泉中央駅の居酒屋様と共同で「メタボ対策宴会メニュー」の商品開発を行いました。 … Read more »
令和7年1月19日(日)に、仙台うみの杜水族館の2階企画展示室にて、短大食物栄養学専攻の黒川優子准教授と学生スタッフが「チリメンモンスターを探せ!」というワークショップを行いました。 チリメンモンスター(略称:チリモン)… Read more »
今年度も、高校生のためのTSBファッションカレッジを開催します。 テーマは「心躍る衣服はどのようにして作られる?」です。 皆様のご参加をお待ちいたしております。 〇開催概要 日時|令和7年3月22日(土)13:00~14… Read more »
2月21日㈮ エル・パーク スタジオホールにて「第17回東北生活文化大学ファッションショー外部公演」が行われました。 当日は17:00~と19:00~の2回公演を合わせて180名ほどのたくさんのお客様にご覧いただきました… Read more »
北九州市立美術館の黒崎市民ギャラリーにて現在開催中の【「和」中日芸術展】に、 服飾文化専攻の何水蘭講師と、服飾2年千葉理沙さん・渡辺彩さんの作品が展示されています♪ 【「和」中日芸術展】 会期:2025年1月13日(月)… Read more »
健康栄養学専攻4年生の佐藤祐美さんが卒業研究で取り組んでいた産学官アスリート弁当が、このたび第5回YUKIフットボールカップならびにU-8けんせつカップの会場で販売されました(約800食)。 「宮城県庁ベジプラス… Read more »
昨年に引き続き、健康栄養学専攻4年生の昆野菖香さんと鈴木惟斗さんが中尾真理教授と髙橋文講師と共に行った研究が、2025年3月に行われる米国嚥下学会(Dysphagia Research Society, 米国,フィラデル… Read more »
2024閑話休題②(合格後のフォロー:薬学検定1級合格) 2年次に登録販売者試験に合格していた学生が、3年次になって今度は薬学検定にチャレンジしていました。薬学検定には1~4級までありますが、このたび合格通知が届き、最難… Read more »