飯沢耕太郎 写真詩集刊行記念展 完璧な小さな恋人展
会場:2023年7月29日(土)~8月8日(火) 10:00~20:00 (最終日は17:00まで) 会場:TURN ANOTHER ROUND 〒980-8546 宮城県仙台市青葉区一番町3-11-15 … Read more »
会場:2023年7月29日(土)~8月8日(火) 10:00~20:00 (最終日は17:00まで) 会場:TURN ANOTHER ROUND 〒980-8546 宮城県仙台市青葉区一番町3-11-15 … Read more »
会期:2023年7月15日(土)~18日(火) 10:30~15:30 会場:相澤商店 〒981-0215 宮城県宮城郡松島町高城字町87 TEL:022-354-2426 相澤商店にて… Read more »
仙台市の助成金の一つである「いずみ絆プロジェクト」に、ソルトサークルの企画が2年連続で採択されました。 本年度の活動は泉区の適塩・減塩マップ作りとなります。 地域でたくさんのことを学び、管理栄養士の卵として腕を磨きたいと… Read more »
令和5年7月7日(金)に本学6号館・5号館前にて七夕祭を開催しました。 17:00頃からお祭りがスタートしました。 テントで焼き鳥や唐揚げ、おにぎりなど様々な飲食物が提供されると、学生たちが集まってきました。授業で疲れた… Read more »
2023年 第19回世界絵画大賞展にて、本学科1年 佐々木柊斗の作品が、 協賛社賞「マービー賞」を受賞しました。入選作品は、東京都美術館にて展示されます。 【 東京都美術館 入選作品展覧会 】 会期:2023年7月2日(… Read more »
7月4日は、短大食物栄養学専攻2年生によるランチ提供「給食管理実習Ⅱ」の6回目(今年度最終回)でした。 B-3班が担当しました。テーマは「食塩の摂り過ぎに注意しよう」です。 【メニュー】ごはん、鶏肉のマスタード焼き、ブロ… Read more »
短大食物栄養学専攻2年生によるランチ提供「給食管理実習Ⅱ」5回目です! 6月27日は、A-3班が担当しました。テーマは「緑黄色野菜を上手にとろう」です。 【メニュー】タラの黒酢あんかけ、水菜とオクラのネバネバサラダ、カボ… Read more »
会期:2023年7月6日(木)~10日(月) 10:30~17:00 会場:アートスペース無可有の郷 宮城県柴田郡柴田町海老穴海老沢131 作家在廊予定:7月8日(土)、9日(日)、10日(月) 詳しくはこち… Read more »
6月26日(月)1限の保育実習指導Ⅰ(1年生)の授業は、附属ますみ幼稚園の武田ひろみ先生よりご教授いただきました。 子どもの姿や、園での遊び・生活の様子等を、実際の幼稚園での具体的な様子を例に挙げながら教えてくださいまし… Read more »
このデッサンセミナーは、高校3年生を対象とした実技講習会です。1日集中的にデッサンに取り組みます。 デッサンのコツを理解できるよう本学の教員が指導します。 是非このセミナーに参加していただき、同世代の人たちと共に、デッサ… Read more »