宮城県仙台市で栄養士・保育士が取得できる東北生活文化大学短期大学部では、総合型選抜試験のエントリーを開始しました。

宮城県仙台市で栄養士・保育士・幼稚園教諭が取得できる学校 東北生活文化大学短期大学部では、総合型選抜試験のエントリーを開始しました。 総合型選抜試験(A日程・B日程)の詳しい情報はこちら→【短大】総合型選抜試験(A日程・… Read more »

宮城県で栄養士・保育士を目指す高校生の皆さん

高校生の皆さん高校総体お疲れさまでした。勝っても負けても、目標に向かって努力した皆さんはカッコイイです。この努力した経験は、自分にとって最高の宝物です。ずっと大切にしてくださいね。 宮城県で栄養士・保育士・幼稚園教諭を目… Read more »

2026(令和8)年度入試情報を公開しました

2026(令和8)年度入試情報を公開しました。→こちら 詳細につきましては、入学試験要項(冊子)をお取り寄せいただくか、入学試験要項PDFデータでご確認ください。

保育士・栄養士が取得できる学校 東北生活文化大学短期大学部では、2026年度(令和8年)入試日程を公開しました。

宮城県仙台市で保育士・幼稚園教諭・栄養士が取得できる短大 東北生活文化大学短期大学部では、2026年度(令和8年)の入試日程を公開いたしました。 2026年度入学生より保育士・幼稚園教諭が取得できる子ども生活専攻は、より… Read more »

「透明骨格標本から学ぶ 魚の不思議!」

2025/6/29(日)、7/6(日)、7/20(日)の3日間、仙台うみの杜水族館において、短大の髙瀬清美講師による「透明骨格標本から学ぶ 魚の不思議!」を開催します。 7/26(土)は参加任意の「自由研究相談会」を開催… Read more »

薬に強い管理栄養士になろう! 「医薬品登録販売者」試験合格 & 薬学検定1級合格 & 薬局実務経験取得 ゼミナール NEWS

6月24日 願書の出願が終わり、去年合格した先輩(講座のお手伝い学生)から受験の心得が伝えられました。先輩から後輩へ伝わる9年分の伝統の力で合格を目指します。   5月23日 本年度の試験概要が発表になりました… Read more »

movie

先輩が入学を決めた理由

仙台市泉区虹の丘一丁目18番地の2
022-272-7511   022-301-5602