社会人のみなさん、生文短大で夢を叶えてみませんか?
本学(東北生活文化大学・東北生活文化大学短期大学部)では社会人の方が受験しやすい「社会人入学者特別選抜試験」を行っております。 その中で、今回は短期大学部の社会人入学者特別選抜試験についてご紹介します。 ※本学短期大学部… Read more »
本学(東北生活文化大学・東北生活文化大学短期大学部)では社会人の方が受験しやすい「社会人入学者特別選抜試験」を行っております。 その中で、今回は短期大学部の社会人入学者特別選抜試験についてご紹介します。 ※本学短期大学部… Read more »
卒業生のみなさん、いかがお過ごしでしょうか? 食物栄養学専攻の「ホームカミングデー」を下記のとおり開催いたします。 卒業生のみなさんに久々にお集まりいただき、近況報告や情報交換を行い、今後の仕事や生活に役立ててい… Read more »
会期:2023年9月16日(土) ~ 24日(日) 11:00〜18:00 会場:中本誠司現代美術館 981-0923 仙台市青葉区東勝山2-20-15 TEL,FAX 022-272-7… Read more »
会期:2023年9月5日(火)~10日(日) 11:00~19:00(最終日17:00まで)/月曜定休 会場:晩翠画廊 仙台市青葉区国分町1-8-14 仙台第2協立ビル1F 詳しくはこちら 本学科… Read more »
会期:2023年9月15日(土)~10月14日(土) 11:00~19:00 ※日曜、月曜、祝日/定休日 会場:坐 Cafe 〒980-0804 仙台市青葉区大町1-3-7 横山ビル1F TEL:022-26… Read more »
会期:2023年8月26日(土)~11月23日(木・祝) 10:00 ~17:00 (会場により一部異なる) 会場:ROKKO森の音ミュージアム、六甲高山植物園、 六甲ガーデンテラスエリア、六甲ケーブル(六… Read more »
情報デザインⅠの授業で「クラウドゥ只見」のパンフレットデザインに取り組みました。 関係者による審査が行われ、只見町の風景や活動内容が正確に伝わること、イラスト・写真が効果的に配置され分かりやすかった千葉陽菜さんのデザイン… Read more »
会期:2023年9月13日(水)~10月9日(月) 10:00~17:00 / 月曜休館(祝日の場合、営業 翌日休館) 会場:秋保の杜 佐々木美術館&人形館 美術館2階展示室c,d,e 〒982-0… Read more »
2023年9月1日(金)〜9月3日(日)、名古屋国際会議場で行われた「第70回日本栄養改善学会学術総会」に給食経営管理学研究室の4年生5名が参加しました。 3年生後期から研究してきた内容を、最終日(3日)に課題研究の中間… Read more »
9月3日(日)に「SEIBUN CAFE」を開催しました。 前半は学科専攻別に来場者と学生・教員が同じテーブルを囲みながら飾らない雰囲気でじっくりと相談やお話しをしていただきました。 教員からは学びの内容や入試について、… Read more »