10/21(土)入試相談ブースin大学祭
大学祭1日目となる10/21(土)の10:00から14:00までの間、本学図書館に入試相談ブースを設置します。 大学祭の色々なイベント・展示をお楽しみいただき、その足でお気軽にお越しいただければ幸いです。 事前の予約は不… Read more »
大学祭1日目となる10/21(土)の10:00から14:00までの間、本学図書館に入試相談ブースを設置します。 大学祭の色々なイベント・展示をお楽しみいただき、その足でお気軽にお越しいただければ幸いです。 事前の予約は不… Read more »
第60回宮城県芸術祭 絵画展(公募の部)が、令和5年9月23日(土・祝)~26日(火)に せんだいメディアテークで開催されました。 本学科関係の受賞者は以下のとおりです。 絵画公募展 奨励賞 酒井風花(美術表現学科4年)… Read more »
9月14日(木)「有限会社ジャンボン・メゾン(代表取締役 高崎かおり様)との産学連携事業」による「味噌ベーコンを活用したレシピコンテスト」で入賞した食物栄養学専攻2年生3名の学生メニューのカタログ用写真撮影を大崎市岩出山… Read more »
会期:2023年10月6日(金)12:00~18:00 10月7日(土)10:00~17:00 10月8日(日)10:00~16:00 … Read more »
美術に興味・関心を持つ高校生の芸術活動を支援することを目的として、高校生デッサンコンクール2023を開催します。 「石膏像」が描かれた鉛筆・木炭デッサンを募集作品テーマとして、作品を募集します。 皆様のご応募を心よりお待… Read more »
令和5年9月30日(土)に予定しておりました、学都仙台コンソーシアム令和5年度サテライトキャンパス公開講座「心理学とはどのような学問か」につきまして、講師の体調不良により中止させていただくこととなりました。 お申し込みい… Read more »
厚生労働省は、毎年9月を「健康増進普及月間」、「食生活改善普及運動の期間」として、国民の健康づくりを促進する1か月としています。 仙台市泉図書館で開催中の「健康増進普及月間・食生活改善普及運動 パネル展」に、昨年度の… Read more »
健康栄養学専攻3年生は、7月28日(金)に「公衆栄養学」の授業の一環で、もと岩沼市職員で管理栄養士の大友和子先生による「東日本大震災後の行政栄養士の地域支援活動」と題した特別講義を受講しました。講義では、大友先生が東日… Read more »
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための対応(更新:令和5年9月15日) 新型コロナウイルスの感染者数が増加しており、インフルエンザで学級閉鎖になる小中学校も増えています。 後期授業が始まりま… Read more »
東北生活文化大学並びに東北生活文化大学短期大学部では、従前の紙媒体に代わり、求人情報配信システム「キャリタスUC」(運営・管理:株式会社ディスコ)を通じて求人を受付いたします。アカウントの発行、求人・インターンシップ情報… Read more »