AO入試をお考えの方へ…「エントリーシートの書き方講座」開催
6月18日(土)、今年度一回目のオープンキャンパス終了後に、AO入試を検討している方を対象に、各学科にてエントリーシートの書き方講座を実施します。記入要領と自分の自己アピールや将来像等について、書き方のポイントを解説しま… Read more »
6月18日(土)、今年度一回目のオープンキャンパス終了後に、AO入試を検討している方を対象に、各学科にてエントリーシートの書き方講座を実施します。記入要領と自分の自己アピールや将来像等について、書き方のポイントを解説しま… Read more »
日時:平成28年6月17日(金)~6月22日(水) *10:00~19:00(最… Read more »
今年も学園は,春の花咲く美しい季節を迎えました。 子ども生活専攻の学生は,学園の恵まれた自然の中でしか学ぶことができない,保育士として大切なことを学んでいます。 保育者になることを夢に,この春入学した1年生の一コマです。… Read more »
今年度の本学のオープンキャンパスは、各回ごとにテーマを設定してみました。 気になるテーマの日、都合の合う日…もちろん何度来ていただいても大歓迎です。パンフレットやホームページではわからない、本学の雰囲気を直接感じとってみ… Read more »
今年度の本学のオープンキャンパスは、各回ごとにテーマを設定してみました。 気になるテーマの日、都合の合う日…もちろん何度来ていただいても大歓迎です。パンフレットやホームページではわからない、本学の雰囲気を直接感じとってみ… Read more »
本学では、地域の生活向上をめざした「暮らしデザイン活動」を行っています。活動は学生・教員・その他関係者が一体となって進め、実践的に暮らしをデザインする力を高めていきます。 「これからのまちのために、希望に満ちた楽しい暮ら… Read more »
本学では、地域の生活向上をめざした「暮らしデザイン活動」を行っています。活動は学生・教員・その他関係者が一体となって進め、実践的に暮らしをデザインする力を高めていきます。 「これからのまちのために、希望に満ちた楽しい暮ら… Read more »
子ども生活専攻2年生は5月30日から2週間の保育所実習Ⅰを迎えます。 実習関係の事前授業では,(4/28)東北生活文化大学短期大学部付属「ますみ保育園」の齊藤美和子園長先生に,実習生の心得など保育実習に向けた講義をしてい… Read more »
宮城県内の栄養教諭免許状更新講習は、栄養教諭教職課程を有する在仙5大学(仙台白百合女子大学・宮城学院女子大学・尚絅学院大学・仙台大学・東北生活文化大学)の合同開設(選択領域の開設)で行います。年度によって開設者は異なりま… Read more »
東北生活文化大学短期大学部 食物栄養学専攻卒業生 対象 管理栄養士国家試験へ向けた支援計画のお知らせ 卒業生の皆さま、元気にしていらっしゃいますか。 さて、将来、栄養士の実務経験を経て管理栄養士を目指したい… Read more »