第46回東北生活文化大学 美術学部 美術表現学科内コンクール受賞者展
会期:2019年11月12日(火)~11月28日(木)9:00~18:00 *休廊日:土曜日・日曜日 会場:東北生活文化大学6号館1階 Gallery CORE 第46回東北生活文化大学美術学部美術表現学科内コンクールに… Read more »
会期:2019年11月12日(火)~11月28日(木)9:00~18:00 *休廊日:土曜日・日曜日 会場:東北生活文化大学6号館1階 Gallery CORE 第46回東北生活文化大学美術学部美術表現学科内コンクールに… Read more »
食物栄養学専攻2年次の授業である「フードエンタテイメント演習」では、卒業と同時に取得できるフードコーディネーター3級の実力向上を目指し、食の世界を取り巻くさまざまな環境について学びます。 食の環境を彩るための手法として、… Read more »
応用栄養学を一言でいえば、健康な人に向けた食事を考える分野です。 健康栄養学専攻の2年生になると、前期に応用栄養学実習Ⅰを、後期に応用栄養学実習Ⅱを学びます。 この日は応用栄養学実習Ⅱ(更年期:その2)の調理実習でした。… Read more »
会期:2019年11月19日(火)~11月24日(日)10:00~18:00(~16:00) 会場:東北電力グリーンプラザギャラリーNORTH(仙台市青葉区一番町3-7-1) 本学科卒業生による工芸の展覧会です。是非ご覧… Read more »
会期:2019年11月17日(日)~11月30日(土)10:00~18:00 【入場無料・木曜休館】 会場:元サトウ教材社倉庫(福島県南相馬市小高区南町1丁目41) 東北・北海道の現代作家による美術展です。 本学科卒業生… Read more »
会期:2019年11月15日(金)~20日(水)10:00~18:00(最終日16:00まで) 会場:せんだいメディアテーク5F *入場無料 第74回行動展の会員、受賞者及び宮城県作家による仙台巡回展です。 本学科の早坂… Read more »
生文大高普通科の未来創造コースにある12のユニット科目の一つに「健康福祉領域」があります。人が安心して幸せに暮らす上で大切な健康や福祉について専門的に学ぶ、あるいは仕事にするといった進路選択の創造に役立つよう設けられた科… Read more »
今回は、「課題研究(教育制度)」の授業風景を紹介します。 課題研究とは、いわゆるゼミです。 授業は、講義ではなく演習の形式なので、ゆっくり、深く、学ぶことができます。 服飾文化専攻では、服飾にかかわる専門的な課題研究はも… Read more »
開館時間及び閉館について、ご案内いたします。 2019年11月図書館利用について
短大では、卒業生向けのホームカミングデー(:HCD)を大学祭に合わせて毎年行っています(子ども生活専攻では6月にも前期分としてホームカミングデーを実施しています)。当日(10月20日)は、両専攻で合わせて約30名の卒業生… Read more »