第39回 東北生活文化大学 美術表現学科 版画ゼミナール展
会期:2020年2月26日(水)~3月1日(日)10:00~18:00(最終日16:00まで) 会場:東北電力グリーンプラザ ギャラリーNORTH(仙台市青葉区一番町3-7-1) 本学科の版画ゼミナールによる展覧会です。… Read more »
会期:2020年2月26日(水)~3月1日(日)10:00~18:00(最終日16:00まで) 会場:東北電力グリーンプラザ ギャラリーNORTH(仙台市青葉区一番町3-7-1) 本学科の版画ゼミナールによる展覧会です。… Read more »
会期:2020年2月23日(日)~3月1日(日)10:00~18:00(最終日17:00まで) 会場:中本誠司現代美術館(仙台市青葉区東勝山2-20-15) *最終日の12:00頃からクロージングパーティーと作品バザール… Read more »
服飾文化専攻の授業紹介・・・7回目は臨床心理学研究室での課題研究を紹介します。 課題研究は少人数学生のゼミ形式で実施します。 臨床心理学とは「心のカウンセリング」や心理検査などを実践、研究する領域のことです。 ゼミでは教… Read more »
会期:2020年2月18日(火)~2月23日(日)11:00~19:00(最終日17:00まで) 会場:merilab A・B(仙台市青葉区春日町6-15GIPビル1F) 本学の陶芸ゼミナールによる展覧会です。是非ご覧下… Read more »
今回は、「有機化学」の授業について紹介します。 服飾の勉強をするのに「有機化学」?と思われるかもしれませんが、服飾の学びの一つの大きなベースとなっている「被服繊維学」や「被服材料学」を理解するうえで欠かせない科目と位置づ… Read more »
令和2年1月31日(金)本学100周年記念棟ホールにおいて、「令和元年度幼稚園教育実習報告会・保育実践報告会」が開催されました。「教育実習報告会」では、学長、学科長挨拶のあと、短期大学部2年生10名が、4週間の幼稚園教育… Read more »
会期:2020年2月13日(木)~2月20日(木)10:00~18:00(最終日は17:00まで) 会場:中本誠司現代美術館(仙台市青葉区東勝山2丁目20-15 ) 本学壁画ゼミナールの作品展覧会です。美術表現学科の学生… Read more »
『第12回 東北生活文化大学ファッションショー 外部公演』学生実行委員会の3人が、ミヤギテレビの人気番組「OH! バンデス」の伝言板デスに出演します。 番組では、今年のファッションショーの見どころをご紹介します。お楽しみ… Read more »
募 集 要 項 【職名】副手 【採用人員】1名 【仕事内容】衣料管理士養成課程に関わる授業(実習・演習等)の補助、その他家政学部の諸業務 【所属】東北生活文化大学家政学部家政学科服飾文化専攻 【条件等】 ①任期:5年 ②… Read more »
服飾文化専攻3年生の選択科目、 「家政特別講義Ⅲ-ブランドマネジメント演習-」展示会が開催されます。 東北地方の企業が開発した絹素材と 東北地方の産地で栽培された青苧(あおそ)素材を用いた アパレル雑貨ブランド「azes… Read more »