☆東北生活文化大学ファッションショー 外部公演2024~Bellisimo~
2月21日㈮ エル・パーク スタジオホールにて「第17回東北生活文化大学ファッションショー外部公演」が行われました。 当日は17:00~と19:00~の2回公演を合わせて180名ほどのたくさんのお客様にご覧いただきました… Read more »
2月21日㈮ エル・パーク スタジオホールにて「第17回東北生活文化大学ファッションショー外部公演」が行われました。 当日は17:00~と19:00~の2回公演を合わせて180名ほどのたくさんのお客様にご覧いただきました… Read more »
北九州市立美術館の黒崎市民ギャラリーにて現在開催中の【「和」中日芸術展】に、 服飾文化専攻の何水蘭講師と、服飾2年千葉理沙さん・渡辺彩さんの作品が展示されています♪ 【「和」中日芸術展】 会期:2025年1月13日(月)… Read more »
令和6年12月14日(土)に、本学園の百周年記念ホールにて、大学家政学部4年生による「令和6年度専門研究Ⅱ・課題研究発表会」を開催しました。 「染色学」「ポリマーケミストリー」「応用食品栄養学」「栄養学」「保健学」「給食… Read more »
横田美和先生(服飾工芸・造形Ⅰ~Ⅲ&テキスタイルデザインⅠを担当)が二つの賞を受賞されました。 ・第5回杜のみやこ工芸展|NHK仙台放送局長賞 ・第61回宮城県芸術祭工芸会員展|県文化振興財団賞 おめでとうございま… Read more »
10月3日・10日の2日間、名取市立増田小学校の6学年家庭科の授業にて、服飾文化専攻学生がミシン学習のサポートボランティアを行いました。 上端、裾、ひも通し口にミシンをかけてからポケットを付け、仕上げにオリジナルの飾… Read more »
2024年7月31日(水)New!ーーーーーーーーーーーーーーーー 7月30日から、東北生活文化大学服飾文化専攻作品展が始まりました! 初日から、たくさんのお客様が会場においでくださり、学生作品をご覧くださいました。 心… Read more »
もうすぐ夏休みがやってきますね。 小中学生のみんさん、夏休みに大学のキャンパスでいっしょに勉強してみませんか? 今年も、「小・中学生のためのTSBファッションカレッジ」を行います。 テーマは、「アップサイクル!牛乳パック… Read more »
2024年3月27日(水)NEW!ーーーーーーーーーー 発表作品紹介#10 ブランド|笑もっと路 テーマ|エモをもっとレトロに 一言|衣が生み出すノスタルジー、着て生まれるエモーショナル。 この時代を生きる我らが示す古き… Read more »
2月1日、江陽グランドホテル様ご協力のもと、恒例となった「ブライダル研修」が服飾文化専攻2年次対象に実施されました。 歴史ある各婚礼式場や撮影スタジオを見学し、現在の結婚式場のニーズやブライダル衣装についての講習を受… Read more »
10月17日、20日、名取市立増田小学校の家庭科の授業にて、服飾文化専攻学生有志がミシン学習のサポートボランティアを行いました。今回は6学年のエプロン制作です。待ち針の留め方やしつけ、ミシン、アイロンのかけ方などをサポ… Read more »