2026年度 私費外国人留学生特別選抜試験
東北生活文化大学
1.出願資格・要件
下記(1)、(2)のいずれかの出願資格を有する者とし、さらに(3)の要件を満たす者。
- 外国籍を有し、入学時に18歳以上の者であり次の(ⅰ)~(ⅲ)のいずれかに該当する者。
(ⅰ)日本において学校教育における12年の課程を修了した者。
(ⅱ)外国において学校教育における12年の課程を修了した者で、日本の高等学校に対応する学校教育の課程を修了した者。
(ⅲ)外国において学校教育における12年未満の課程の場合は、文部科学大臣が指定した我が国の大学に入学するための準備教育を行う課程を修了している者。 - 外国において大学入学資格を有する者とします。
- 独立行政法人日本学生支援機構が実施する「日本留学試験」のうち、「日本語(読解、聴解・聴読解)」を受験し、得点が平均点の8割以上の方、あるいは日本語能力試験(日本国際教育支援協会・国際交流基金主催)の「N2」以上に合格している方。(※)
※利用できる日本留学試験及び日本語能力試験は、2024年度及び2025年度実施のものに限ります。
2.出願手続
- 出願書類
「入学志願票」 「受験票」 「本国における最終学校の卒業(修了)証明書及び成績証明書」「日本留学試験の成績通知書のコピーまたは日本語能力試験の合格証明書コピー」 日本に在留している者は、「在留カードの写し(両面コピー)」または「住民票」 「健康診断書」 「受験票返送用封筒」 「入学検定料収納証明書」 - 入学検定料
30,000円 - 出願期間
2026年1月26日(月)~2月5日(木)必着
3.試験日
2026年2月14日(土)
4.選考内容
- 家政学科(服飾文化専攻)………「小論文」、「面接」
- 美術表現学科………「鉛筆デッサン」、「面接」
5.合否発表
2026年2月20日(金)
6.入学手続期間
- 入学手続(一次・二次)期間
- 2026年2月24日(火)~3月12日(木)
東北生活文化大学短期大学部
1.出願資格・要件
下記(1)、(2)のいずれかの出願資格を有する者とし、さらに(3)の要件を満たす者。
- 外国籍を有し、入学時に18歳以上の者であり次の(ⅰ)~(ⅲ)のいずれかに該当する者。
(ⅰ)日本において学校教育における12年の課程を修了した者。
(ⅱ)外国において学校教育における12年の課程を修了した者で、日本の高等学校に対応する学校教育の課程を修了した者。
(ⅲ)外国において学校教育における12年未満の課程の場合は、文部科学大臣が指定した我が国の大学に入学するための準備教育を行う課程を修了している者。 - 外国において大学入学資格を有する者とします。
- 独立行政法人日本学生支援機構が実施する「日本留学試験」のうち、「日本語(読解、聴解・聴読解)」を受験し、得点が平均点の8割以上の方、あるいは日本語能力試験(日本国際教育支援協会・国際交流基金主催)の「N2」以上に合格している方。(※)
※利用できる日本留学試験及び日本語能力試験は、2024年度及び2025年度実施のものに限ります。
2.出願手続
- 出願書類
「入学志願票」 「受験票」 「本国における最終学校の卒業(修了)証明書及び成績証明書」「日本留学試験の成績通知書のコピーまたは日本語能力試験の合格証明書コピー」 日本に在留している者は、「在留カードの写し(両面コピー)」または「住民票」 「健康診断書」 「受験票返送用封筒」 「入学検定料収納証明書」 - 入学検定料
30,000円 - 出願期間
2026年1月26日(月)~2月5日(木)必着
3.試験日
2026年2月14日(土)
4.選考内容
- 生活文化学科(食物栄養学専攻、子ども生活専攻)………「小論文」、「面接」
5.合否発表
2026年2月20日(金)
6.入学手続期間
- 入学手続(一次・二次)期間
- 2026年2月24日(火)~3月12日(木)
詳細は「試験要項」をご覧ください。「試験要項」は、入試課(022-272-7521)にご請求ください。
東北生活文化大学・東北生活文化大学短期大学部 入試課
〒981-8585 仙台市泉区虹の丘1-18-2
TEL:022-272-7521 FAX:022-301-5602
大学入試課メールアドレス:dnyushi▲mishima.ac.jp(お手数ですが、▲を@に置き換えてください)
短大入試課メールアドレス:tnyushi▲mishima.ac.jp(お手数ですが、▲を@に置き換えてください)