大学シラバスの手引き(PDF) 短大シラバスの手引き(PDF) シラバス トップページへ 本 学 ホームページへ

シラバス(公開版)

2022年度 

 
  地域福祉論
[ B-3-a-05-2-2 ]
 

 単位(総授業時間数+自習時間):2(30 + 60)
 対象学科:子専2年
 授業形態:講義 学期:後期 必・選:選択
 子ども生活専攻科目
 米 川 純 子

授業概要
 地域福祉論は、高齢、障がい、児童、低所得という分野別の福祉対策・制度を地域において横断的に統合し、まちづくりをつなぐ位置にある。保育士養成課程において保育の本質・目的の理解のための科目でもあるため、実践にも生かせるよう具体的な身近な社会的資源の制度や利用の仕組み、施設やサービスの種類・内容等について概観する。特に社会的養護にも関連する施設を実際に訪問し現状や課題を知り、子ども食堂などの地域活動に参加しフィールドワークを行い学びを深める。また、授業の中で「地域福祉に関するアンケート」を作成し、調査を行い、結果を考察するという体験を通して地域福祉の必要性について考える機会を持つ。

授業の到達目標
 
学位授与の方針との関連
 
地域福祉に関する基礎的な知識を身に付ける。
 
地域福祉の理念とその展開について学ぶ。
 
地域福祉の社会的資源に関する理解を深める。 2,3
 

授業計画
 
内容 自習(事前・事後学習の内容)
 
1 オリエンテーション 当該科目の授業内容・計画について理解する。
 
2 地域福祉とは 地域福祉を学ぶ意義について理解する。
 
3 地域福祉の理念と概念 近年の地域福祉の課題について考える。
 
4 地域福祉実践紹介と事例検討 事例検討に関するミニレポート。
 
5 地域福祉の政策展開 身近な自治体の生活困窮者自立支援を調べる。
 
6 地域福祉の方法①(地域福祉に関するアンケート作成) アンケート内容の仮説を立てる。
 
7 地域福祉の方法②(地域福祉に関するアンケート作成) Googlefoamを活用しアンケート作成。
 
8 地域福祉の推進主体①地域福祉を推進する人々 身近なNPO・ボランティア活動を調べる。
 
9 地域福祉の推進主体②地域福祉を推進する団体 アンケート結果をまとめ、考察する。
 
10 子育て支援と地域福祉 身近な子育て支援センターについて調べる。
 
11 社会的養護と子どもたち 児童虐待・子どもの貧困に関する情報を収集。
期末試験に向けてフィールドワーク内容をまとめる。
 
12 子どもの居場所 子ども食堂の取り組みについて調べる。
期末試験に向けてフィールドワーク内容をまとめる。
 
13 地域における子育て相談 事例検討に関するミニレポート。
 
14 災害と地域福祉 災害ボランティアに関する情報を収集する。
 
15 地域福祉に関するアンケート調査のまとめ 地域福祉に関するアンケート結果を発表。
 
16 期末試験 フィールドワークを行った地域事業についてレポートにまとめ、発表する。発表内容について振り返り復習する。
 

履修上の注意
授業への取り組み(受講態度・課題提出)を重視します。提出物の期限は厳守します。
欠席が1/3以上の者には単位を認定しません。遅刻は20分までとし、それ以降は欠席とします。遅刻2回で1回の欠席とします。

成績評価方法・基準
授業への取り組み態度(50%)、期末試験(30%)と課題レポート(20%)により総合評価します。課題レポートの結果は機会を設けてフィードバックします。

教科書
適宜、授業前に資料を配布します。

参考書
適宜授業中に紹介します。

備 考
質問等については、授業終了時あるいはオフィスアワー(曜日時間は掲示で確認)に受け付けます。

 
Copyright © Mishima Gakuen All Rights Reserved.