大学シラバスの手引き(PDF) 短大シラバスの手引き(PDF) シラバス トップページへ 本 学 ホームページへ

シラバス(公開版)

2022年度 

 
  住居デザイン
[ A-3-f-09-1-4 ]
 

 単位(総授業時間数+自習時間):2(30 + 60)
 対象学科:服専4年
 授業形態:講義 学期:後期 必・選:選択
 服飾文化専攻科目
 山 本 佳 美

授業概要
私たちがあたりまえに住まう住居。住居を構成する環境や材料についての基礎を理解し学んでほしい。
講義内容については住居を構成する内装材、窓、建具、設備、インテリアを構成する照明、窓装飾、
家具等の日常生活に必要な構成材の基本的な特徴を学び、空間に対する寸法感覚を養い、インテリアデザインの独創性を身につける。デザイン会社でインテリアデザインに携わっている経験を活かし、インテリアプレゼンテーションの方法についてパース、作図方法、平面プランニング等の技法を解説する。

授業の到達目標
 
学位授与の方針との関連
 
・住居を構成するインテリアの基礎知識を身につける。 1,2
 
・住居・インテリア空間の寸法について寸法感覚を養う。 1,2
 
・インテリアデザインについての技法を身に着ける。 1,2,5,9
 

授業計画
 
内容 自習(事前・事後学習の内容)
 
1 インテリアデザインの種類、インテリアスタイルの種類を学ぶ 自習:課題内容について作品を制作にあたり事前に資料等準備する事。
講義を受講後内容の復習を行い、次の講義へ向けての予習を行う。
 
2 建築家のデザインを紹介し世の中にあふれるデザインを学ぶ 自習:課題内容について作品を制作にあたり事前に資料等準備する事。
講義を受講後内容の復習を行い、次の講義へ向けての予習を行う。
 
3 インテリアの歴史①西洋インテリアと家具を学ぶ 自習:課題内容について作品を制作にあたり事前に資料等準備する事。
講義を受講後内容の復習を行い、次の講義へ向けての予習を行う。
 
4 インテリアの歴史②日本のインテリアと家具を学ぶ 自習:課題内容について作品を制作にあたり事前に資料等準備する事。
講義を受講後内容の復習を行い、次の講義へ向けての予習を行う。
 
5 インテリアの構成①内装 インテリアの構成①~⑤で行う内容に
沿った課題を与え、プランニングボード
を作成するにあたり、授業で学んだ成果
を課題で表現する。
 
6 インテリアの構成②窓装飾 インテリアの構成①~⑤で行う内容に
沿った課題を与え、プランニングボード
を作成するにあたり、授業で学んだ成果
を課題で表現する。
 
7 インテリアの構成③照明 インテリアの構成①~⑤で行う内容に
沿った課題を与え、プランニングボード
を作成するにあたり、授業で学んだ成果
を課題で表現する。
 
8 インテリアの構成④家具 インテリアの構成①~⑤で行う内容に
沿った課題を与え、プランニングボード
を作成するにあたり、授業で学んだ成果
を課題で表現する。
 
9 インテリアの構成⑤設備・その他 インテリアの構成①~⑤で行う内容に
沿った課題を与え、プランニングボード
を作成するにあたり、授業で学んだ成果
を課題で表現する。
 
10 部屋別インテリアのスタイルとポイント
 
11 インテリアレイアウト
 
12 インテリアカラー
 
13 課題:私の好きなインテリア コラージュ
 
14 インテリアコーディネート演習
 
15 プレゼンテーション
 

履修上の注意
インテリアに興味を持とう!

成績評価方法・基準
課題提出。提出された課題に対し、授業で学んだポイントに沿った内容となっているか確認し、内容によっては再提出といたします。

教科書
プリント使用。カタログ配布。

参考書
なし

備 考
質問については授業中、または授業終了時に受付いたします。

 
Copyright © Mishima Gakuen All Rights Reserved.