久しぶりに体操教室をのぞいてきました。
ちゅうりっぷさんのなわとび指導。縄の扱い方、跳ぶための肩の回し方を教えていただきました。

縄とびを使ったゲーム遊びも楽しそうでしたよ(^-^)
年中さんのなわとび指導。回し方のコツをつかみ始めたようです。目の前になわとびが来たらジャンプ!
しっかりと跳べるようになったきた子も多くなり、遊びの時間でも「先生、見てください!」と
出来るようになったことが嬉しそうに教えてくれます。

年長さんのなわとび指導。今日出席の子ども達は全員縄とびが跳べるようになりました!!
前跳びの次は後ろ跳び。次はあや跳び。と、レベルアップしていきます。
あや跳びもうまくなってきた子が増えているようです。

最後にドッチボールをしました。投げ方もうまくなりいい勝負でした(^v^)

寒い冬も体をたくさん動かし、風邪をひかない強い体を作っていきたい所です。


